大和路線 201系

2023/6の月末は関西に滞在していました。 2023年度で運行終了予定の大和路線(関西本線)201系の写真を何回か撮影しました。 その中から2023/7/2の雨あがりの朝、王寺〜法隆寺の第1大和川橋梁周辺で201系を撮影した写真を。 王寺より奈良方面は201系があまり…

2023年のゴールデンウィーク

2023年のゴールデンウィークももうおしまいです。 5/4に撮影した小田急江ノ島線の写真をいくつかアップします 片瀬江ノ島駅の手前のVSE 片瀬江ノ島駅に停車するVSEと8000系 EXEと3000系 中央林間駅付近を走るEXE えのしま号 火曜日からは出張の予定。頑張ら…

厚木基地 2023/5/6

今日も米海兵隊F/A-18 レガシーホーネット2機が訓練を行っており、午前中・南風ということもあり、気温は高めでしたが大山をバックに着陸するF/A-18を狙ってみました。 1機目が突然降りてきたので、大慌てでシャッターを切りました。 後ろの山が大山の山頂…

厚木基地 2023/4/28 その2

厚木基地の続きです。 着陸を撮るために桜ヶ丘まで戻り、小田急で大和駅に移動し、大和からは徒歩約1.3kmのふれあいの森草柳広場まで、1時間弱で何とか到着しました。 すぐに先ほど離陸していた2機が戻ってきました。 まずはF/A-18Dが 続いてF/A-18C 尾翼の…

厚木基地 2023/4/28

鉄道の話ではないのですが、4/28に家の近くを戦闘機が2機着陸していったので、ローカル訓練での離着陸狙いで厚木基地の南端に撮影に出かけました。 最寄駅から小田急 桜ヶ丘駅まで移動し、そこから大和ゆとりの森までの約2km強を徒歩で移動。 最近写真撮影機…

東急田園都市線 2023/5/2

今日は田園都市線沿線を少し散歩。 市ヶ尾から藤が丘方面に移動しながら写真を撮りました 鶴見川橋梁で撮影していると、幸運にもみなとみらい線Y500系の試運転列車が通過 次に東京メトロ8000系が通過 場所を変え、6000系を撮影 藤が丘方面に歩いていると花が…

2023年桜の季節 4/1の相鉄線

2023年桜の季節の2回目は4/1の写真 目標は相鉄と桜 相鉄・東急新横浜線開業記念ヘッドマーク車両もぜひ撮りたい 大和〜相模大塚 間の桜の有名な撮影場所 「のるるん」だ 海老名行の相鉄・東急新横浜線開業記念ヘッドマーク車両が来た 折り返しを撮ろうと場…

2023年桜の季節 3/31のロマンスカー

2023年桜の季節の記録です 最初は3/31の写真から 目標は小田急ロマンスカーの記念ヘッドマーク付き車両と桜のコラボレーション 曇りの早朝5時40分、GSEの藤沢までの回送 中央林間通過後の桜を入れて撮影 藤沢から来る折り返しのGSE モーニングウェイ50号を撮…

相鉄線 急行

2023/3/18のダイヤ改正で休止となる相鉄の急行をいつくかアップしてみました 2017/9/18 相模大塚 発車 2019/3/17 横浜 2022/11/10 夕焼け 相模大塚-大和 2023/3/4 海老名-かしわ台 休止ということなので、未来の復活を期待して まずはご苦労様でした

Reflection 近鉄南大阪線

近鉄南大阪線、冬の夕陽が車体を輝かす 17:30頃 さくらライナー 17:40頃 2023/2/23 土師ノ里駅付近 EOS90D EF-S 18-135mm F3.5-5.6 IS USM

吉野川橋梁 近鉄吉野線 続き

2023/2/22に撮影したその他の写真を何枚か 河原に降りて4両編成の電車を撮影 15:40頃 少し暗くなってきた時の普通列車を縦構図で 17:50頃 最後に撮影した下り列車 蒼い時 18:10頃 電車の上に小さく三日月が 撮影機材 EOS90D EF-S 18-135mm F3.5-5.6 IS USM

吉野川橋梁 近鉄吉野線

2023/2/22の午後、近鉄吉野線の吉野川橋梁に初めて行きました 太陽を入れ上り電車をシルエット撮影 17:10頃 順光側に移動し、下り特急を撮影 少し雲に隠れた夕陽で、車体が淡く輝いた 17:21頃 ジョギングしながら約8分くらいで逆光側の撮影場所に移動 鉄ちゃ…

2022年冬の青春18切符 2回目 その4

最後の行程は、加茂(14:43発)で王寺(15:15着)、同(15:20発)で柏原(15:32着)となります。 加茂からは快速ですが、王寺までのすべての駅に停車します。 疲れもあったのか外もあまり見ずボーッとしていました。 王寺からは201系です。 電車はすいていま…

日没の頃  ロマンスカー EXE

2023/1/8の秦野での撮影は、GSE以外にEXEも撮影しました。 太陽が隠れる寸前にEXEがやってきた。 後部の車両も 太陽が見えなくなりましたが、EXE6両が通過。 こちらも後部も EXEはあまり人気がありませんが、今後も継続して撮影したいと考えています。 (私…

小田急 ロマンスカー

今日(2023/1/9)は夕方のロマンスカーを撮りに町田-玉川学園前 間に行きました。 まずは15:40頃のMSEを恩田川の橋梁で撮影しました 10両編成だったので新宿方の先頭もカッコ良かったです。 陽がかなり傾いてきた16時前にEXEαの回送がやってきたので、車両の…

小田急 GSE

今日(2023/1/8)はあまり撮影できていなかった小田急GSEを狙いに、秦野で16時前と17時過ぎの2列車をシルエットで撮影しました。 まだ陽が高かった最初のGSEをアップで撮影しました。 (ソフトでシャドーを持ち上げると車体は赤くなりGSEの文字もくっきりと…

2022年冬の青春18切符 2回目 その3

次の移動は、四日市(12:42発)で亀山(13:09着)、同(13:14発)で加茂(14:34着)。ただ当日は雪の影響で関西本線名古屋口が4分程度遅れており、亀山には4分遅れて13:13着。ホームも違うので急いで移動しました。乗り換えのお客様もいたので、少し待ってく…

2022年冬の青春18切符 2回目 その2

浜松9:17到着後、以下の予定で名古屋まで。 浜松(9:23発)で豊橋(9:58着)へ、同(10:02発)で名古屋(10:58着) 名古屋に近づくと雪の影響か先行の普通が遅れており、名古屋到着が約7分遅れてしまい、予定していた11:05発の亀山行き快速に乗れず、約1時間…

2022年冬の青春18切符 2回目 その1

2回目は2022/12/24に神奈川県の藤沢駅から大阪府の柏原駅まで使用しました。 乗換は下記の通りです。 藤沢→小田原→熱海→浜松→豊橋→名古屋→四日市→亀山→加茂→王寺→柏原 関ヶ原の雪が心配だったのと、関西本線に乗りたくて上記ルートとしました。 藤沢(5:49発…

2022年冬の青春18切符 1回目 その4

隼人(12:24発)から都城(13:11着)までは特急”きりしま10号”に乗りました。 隼人から各駅停車に乗ると飛行機の乗り継ぎがギリギリなので、都城まで1,610円を払い特急の利用。 隼人駅に"きりしま"が到着 違ったホームで待っており、この後階段のダッシュと…

2022年大晦日の夜 江ノ電

2022年大晦日の夜になってから江ノ電の撮影に行きました。 龍口寺の前に行くと灯りが点っており、ちょうど狭間の時間なのか人通りも少なく、何カットか撮影しました。 車の量もさほど多くなく、邪魔にならない程度に撮影できました。 腰越までの併用軌道区間…

2022年冬の青春18切符 1回目 その3

吉松(10:39発)から隼人(11:31着)まではキハ47系 2両編成。 乗客は少なく、学校帰り?の高校生の乗降もありました。 広い駅構内跡 霧島温泉駅で吉松行きと交換。 肥薩線のこの区間も古いトンネルが多くありました。開通が1903年なので、120年近くが経って…

2022年冬の青春18切符 1回目 その2

吉松に近づいてくると車窓には山越えの九州自動車道を遠くに見ることができた。山地のどこかには肥薩線の線路もあるのだろう。 吉松手前で肥薩線と合流。 踏切内の右側が吉都線、左側が肥薩線 吉松駅は2022年3月から無人駅となり、乗客もほぼいなくガランと…

2022年冬の青春18切符 1回目 その1

2022年12月12日に1回目を使用しました。前日に宮崎でマラソンを走り、この日の夕方の飛行機までに ” 宮崎→都城→吉松→隼人→都城→南宮崎→宮崎空港 ” の経路で乗りました。10日に宮崎駅で青春18切符を購入。 当日の夜明け前の宮崎駅は美しかった。 宮崎(6:54…

関東鉄道常総線 No.20

中妻 - 三妻 間の写真です。 1999年秋、線路の脇はセイタカアワダチソウかブタクサで黄色になっていた。 朝日に輝くキハ2200形 2201 キハ100形 101がやってきた 次は102 排気口の位置からすると101とはエンドが違うようだ。 後追いの2204を縦位置の構図で青…

小田急 ロマンスカー GSE 2

2022.09.17 夜のGSEを1/15秒のシャッタースピードで流し撮り。 なかなか難しいです。

小田急 VSEと1058F

9/23から9/25まで団体専用列車としてVSEと赤い1058Fが走っており、最終日の今日撮影に行きました。 南新宿駅 回送 高層ビルを入れて都会の雰囲気を。 (黄色い線の内側で撮影しています。) 1058Fも同じ構図で撮影したかったのですが、下り列車と被ってしま…

小田急 ロマンスカー GSE

2022.09.21 小田急ロマンスカー GSE 夕陽を淡く浴びたロマンスカーGSEを流し撮り。 GSEは2018年から走り始めていますが、過去のロマンカーに比べてあまり撮影していなかったので、最近少しずつ撮影しています。

小田急 夕陽に輝く

2022.09.21 小田急 3000系 今日は夕方晴れるという天気予報に乗せられて撮影に出かけた。 ところが曇り。 ただ少しの時間、雲の合間から夕陽が顔を出してくれ、3000系を輝かせた。

小田急 1000系

ポジフィルムからデジタイズ 8月から9月3日までは小田急通勤車1000系でかなりの盛り上がっていた。 9月23日の三連休もまた盛り上がりを見せそうな感じがする。 (撮り鉄ネタでマスコミも盛り上がりを狙っているのかもしれないが) ポジフィルムで撮っていた1…